

| 8/14(火) | - | 自宅 → 苗場山神楽スキー場登山口(車中泊) |
| 8/15(水) | 晴れ | 神楽スキー場 → 神楽ヶ峰 → 苗場山 → 神楽ヶ峰 → 神楽スキー場 |
| 苗場山は秋の草紅葉の写真を見てその開放的な景色を一度見て見たかった山。残念ながら秋ではなく夏に訪れることになったが、頂上からの開放的な景色は夏でも楽しめた。 今回登った神楽スキー場からのルートは神楽ヶ峰から一度下る部分がある関係上、高低差が結構あるのでそれなりに体力が必要。また、稜線に出るまでは足元が濡れている部分が多いのでスパッツもしくは靴の中に水が入らないような対策が必要。 頂上付近は開放的な景色。時間があればまったり散策も良い。 |
![]() |
![]() |
| その1 | その2 |
| 概略 | 最大標高差:923m、 体力度:中、 技術的難易度:易 ・登山口までの道は道幅狭く、一部未舗装区間が残る。運転注意。 ・登山道は途中濡れた区間があるのでスパッツが必要。 ・頂上周辺は開放的な湿原が広がり気持ちがいい。 |
|
|
||||
| 服 | アンダーシャツ | THE NORTH FACE S/Sエンデューロクルー | ||
| シャツ | THE NORTH FACE ダクロンQDコットンシャツ | |||
| ミッドレイヤー(その1) | - | |||
| ミッドレイヤー(その2) | - | |||
| アウター(トップ) | カッパ(THE NORTH FACE Moutain RAINTEX) | |||
| パンツ | mont-bell ジオラインL.W.トランクス | |||
| スパッツ(インナー) | CW-X スタビライクスロング | |||
| ズボン | mizuno 初夏用 | |||
| ミッドレイヤー(ボトム) | - | |||
| アウター(ボトム) | - | |||
| 靴下 | キャラバン RLソックス HGアンダーカーフ | |||
|
|
||||
| 靴 | 靴 | La Sportiva Pamir GTX 40 | ||
| スパッツ(アウター) | mont-bell シンプル ショートスパッツ | |||
|
|
||||
|
|
||||
| テント・ 小屋 装備 |
テント | - | ||
| シュラフ | - | |||
| シュラフカバー | - | |||
| シュラフマット | - | |||
|
|
||||
| 行動時 の服装 |
上 | アンダーシャツ | ||
| 下 | パンツ+スパッツ(インナー)+ズボン+膝サポーター+スパッツ | |||
|
|
||||
| テント・ 小屋 の服装 |
上 | - | ||
| 下 | - | |||
|
|
||||


